×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
を、翻訳してファイルストレージにうpしてみました。
※本MODは、事前に『日本語化パッチ』&『OBSE1.1.9以降』を適用している
必要があります。
入手先は、コチラ(※差分ファイルでの提供となります)
→遷移先画面左上にある「ダウンロード」を押下して下さい。
興味ある方は、ダウンロードして使ってみて下さい。
興味ある方は、ダウンロードして使ってみて下さい。
※ネイティブ版のMODの概要は、AirscapeさんのBlogのエントリで紹介されています。
・プレイ前に一度、目を通されると良いでしょう。
日本語化パッチの利用上の注意点は以下に記載してますので、一度ご確認願います↓
・プレイ前に一度、目を通されると良いでしょう。
日本語化パッチの利用上の注意点は以下に記載してますので、一度ご確認願います↓
オブリギークな方々の紹介するお気に入りのMODを
導入してみたものの、
『UI周りが英語でワケワカンネ!』
状態だったので、偉大なGoogle先生にご協力頂いて、
MOD内の各テキストの翻訳をしてまみした^^;
苦労した甲斐があって、無事日本語にて表示されるように!↓
このゲーム、ひょっとしたら、最も波長合うかもしれないw
ぶつ森のようにNPCと自由に付き合える上、
MOD次第で、小物アイテム~数ヘクタール相当の新MAP追加まで、
際限なくカスタマイズ可能というw
現在は、移動時は、ファッション黒ローグ衣装で身を固めて、
戦闘時は、露出高過ぎながら実用に耐える堅牢防具に変更、
遠距離戦は弓、近接戦は日本刀という感じですねw↓
ぶつ森のようにNPCと自由に付き合える上、
MOD次第で、小物アイテム~数ヘクタール相当の新MAP追加まで、
際限なくカスタマイズ可能というw
現在は、移動時は、ファッション黒ローグ衣装で身を固めて、
戦闘時は、露出高過ぎながら実用に耐える堅牢防具に変更、
遠距離戦は弓、近接戦は日本刀という感じですねw↓