×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フッフ~♪ってな訳ですが、
本日は、実に2年振りのシリーズ新作の発売日なんですね。
本日は、実に2年振りのシリーズ新作の発売日なんですね。
で、セカQ恒例の出発前の『金策』で今夜は終りそうな予感が・・・w
探索開始直後だと、ドロップ売却益<治療費&宿代
という図式ゆえに、肝心の装備代の捻出は不可能ってのが『お約束』なので、
そうならないように自己防衛の準備を今夜、細々とやろうかな、
と思案している次第。
PTメンバーは、9職2PT分を同時並行で育成して
(どうやら、万能探索スキルがあるので都合@4人追加でおkらしい)
どうも農民には、通常PTに常駐させたくなるパッシブスキルがある様子なので
ひょっとしたら他職9名+農1名の2PTで回すようになるかもしれません。
↑名前を散々悩んで決めた所、PTメンバーは
上から、まろりん・ししょー・ヒデヨシ・シリカ・ルイズ
というネタ全開の厨っぷりが痛々しい。
危うく山猫hageしそうになったものの、辛うじて生還できた為、嬉しいらしい。
追伸
ショップにいるNPCが『某賢狼じゃね?』って突っ込みたくなったら、
多分、負けなんだと思う。
PR
COMMENT FORM
COMMENT
ネタバレになるから、控えめになるけど
>りんりん
へろーw
えっと、大海原に行くのは副次的な理由で、主目的は迷宮踏破です。
航海の目的は大きく分けて
1)探検
2)すれ違い通信(ギルドカード&アイテム交換)
となってて、時間の経過スピードが、ダンジョンだと20マス/時
(戦闘でも、ターン毎に分単位で経過する模様)なのに対して、
1マス/時という速度で経過してしまうので、あっという間に1日が経過、
食料も底を尽いてしまい、踏んだり蹴ったりになります。
なので、考え無しで出航しまくると、
出航コスト>獲得アイテム(場合によっては収穫0)となり、
赤字で詰む感じです。
一方すれ違い通信は、DSならNintendogsなどで通例の、
ギルドカード(主要メンバーのプロフィール&迷宮踏破状況)と
アイテム交換なので、迷宮探索に華を添える格好ですね。
へろーw
えっと、大海原に行くのは副次的な理由で、主目的は迷宮踏破です。
航海の目的は大きく分けて
1)探検
2)すれ違い通信(ギルドカード&アイテム交換)
となってて、時間の経過スピードが、ダンジョンだと20マス/時
(戦闘でも、ターン毎に分単位で経過する模様)なのに対して、
1マス/時という速度で経過してしまうので、あっという間に1日が経過、
食料も底を尽いてしまい、踏んだり蹴ったりになります。
なので、考え無しで出航しまくると、
出航コスト>獲得アイテム(場合によっては収穫0)となり、
赤字で詰む感じです。
一方すれ違い通信は、DSならNintendogsなどで通例の、
ギルドカード(主要メンバーのプロフィール&迷宮踏破状況)と
アイテム交換なので、迷宮探索に華を添える格好ですね。