×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※忍者ブログの仕様上、画像はサムネです。
・クリックすると別窓で原寸表示されます。スミマセン> <;↓
島での生活には、決して不満は無かったの。
ただ、フロワロに覆われてしまったマレアイアを何とかしたくて、
島を飛び出してしまったのですけど・・・肝心の助けを求めようにも、
どうすれば良いか、判らなくて・・・。
とはいえ、外の世界は、新しい驚きで一杯ね。
男の人も初めてこの目で見ましたし、ニンテンドーDSという
不思議なコンパクトにも触れて、セブンスドラゴンというもので
遊んでみたりもしたの。
でも、このセブンスドラゴン、携帯ゲーム機用のコマンド式RPGとはいえ、
戦闘が終了しても、決して安心できないのね。
FOE……ではなくて、ドラゴンが常に移動してるんですもの。
そう言えば、緊張して乾いた喉を潤おそうと思った矢先、背後から
『志村ァ〜!後ろぉぉぉ!』
って聞こえたのですけど、どういう意味なのでしょう?
・クリックすると別窓で原寸表示されます。スミマセン> <;↓
島での生活には、決して不満は無かったの。
ただ、フロワロに覆われてしまったマレアイアを何とかしたくて、
島を飛び出してしまったのですけど・・・肝心の助けを求めようにも、
どうすれば良いか、判らなくて・・・。
とはいえ、外の世界は、新しい驚きで一杯ね。
男の人も初めてこの目で見ましたし、ニンテンドーDSという
不思議なコンパクトにも触れて、セブンスドラゴンというもので
遊んでみたりもしたの。
でも、このセブンスドラゴン、携帯ゲーム機用のコマンド式RPGとはいえ、
戦闘が終了しても、決して安心できないのね。
FOE……ではなくて、ドラゴンが常に移動してるんですもの。
そう言えば、緊張して乾いた喉を潤おそうと思った矢先、背後から
『志村ァ〜!後ろぉぉぉ!』
って聞こえたのですけど、どういう意味なのでしょう?
※心の清い人なら何か見えるかも?→この続きの絵は、公式サイトの『どこか』にあると思いますわ。あ、これ以降は、うp主の妄言ですわ。
妄言:ディレクターの新納様、セカキューIで味わった、あのドキ×2、ワク×2感を、セブドラでも味わえるようにして頂き、有難うございました。セカキューで妄想プレイ全開だったのに、さらにニトロでブーストかけたような、ちびキャラのかわいらしさにメロ×2ですw
そして、プロデューサーの りえぼん女史、私はPSII(還らざる時の終わりに)から、セガRPG畑を歩んできましたが、今回ほど、作り手の愛に溢れたゲームは初めてです(愛染のサブシナリオでグッと来ちゃいましたw 細かいところまで 手抜き無いなぁ!と感心しきりですw クエストも『ケーキ屋』ネタがある事を期待しつつ遊んでたりしますw) あと、裏技で、紫ケモ耳娘のネ○や、桃ケモ耳娘のフ○ルが出てくる事を、密かに期待しておりますw さらには、サウンドコンポーザーの古代様。私が古代ミュージックに目覚めたのは、MD全盛のベアナックルからでした。7面のエレベータステージは自分のみならず、周囲の友人も、テープに録音して、擦り切れるまでかけ続けていたのを思い出しますw そしてセカキューのシリカ商店のテーマなど、FM音源独特の味わいのある曲は本作でも健在で、しばしば、冒険を忘れて聞き入ってしまいますw 最後に、キャラデザのモタ様!どのキャラも一目見て愛着が湧いてしまい、最初のギルドメンバー登録で、小一時間悩んでしまいましたw(個人的にはモタ絵の桃髪姫がツボでした)長くなりましたが、開発に携わったスタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。そして、素敵なゲームをリリースして頂き、有難うございました!
PR
COMMENT FORM
COMMENT